Serge Beynaud et Danseurs

201402080305はーねむたい。今日もテキトウにちゃちゃっと動画貼って終了!と思ってたのに、気になってうっかりググりだしたら時間かかっちゃったわ。かかったわりに実りなし!アフリカの同じミュージシャンの動画を延々眺めてると、あるアーティ...

需要と供給、あと火事場とドーパミン

201402070129more of my photo worksあちこちで喧々諤々ある気がするけどまだちゃんとは目にしてないのだけれど。ゴーストライター騒動、あれは名義人と実制作者だけを当事者として彼らに眉をひそめる、というよりも、それ...

タラちゃん on ジャパニのスクリーン!?

201402060126なんか書こうと思ってエディタとにらめっこしはじめた…と思ったら、世間一般では話題になり得ませんが、個人的には超特大ニュースが目の前に飛び込んで来てしまったので、諸々吹っ飛びました。なのでそちらだけ記録してさっさと終わ...

なんでもない雪の日

201402050221※今日ではないmore of my photo worksわー、雪が降ったよ寒いよ、と、多少騒いでみたものの、引きこもって仕事するのみだったので、ぶっちゃけほとんど関係ないまま深夜に至る。さすがにこの時間(about...

Soukous と Sapeur とコンゴの近現代史と

201402040159Gentlemen of Bacongoposted with amazlet at 14.02.03Danielle Tamagni Trolley Press 売り上げランキング: 67,900Amazon.co...

アラビアのロレンス

201402030020今日は見事にねてようびだった。昏々と寝てたし、でも未だに身体が眠りを求めてるようなので、今日も早めに寝ようと思ってる。起きたら平日の月初、ぼやぼやしてられないのである。というわけで殆ど何もしていないのだが、夕方過ぎに...

春節

201402020145春節のイベントをのぞきに夕方をめがけて中華街に向う。横浜駅で根岸線に乗り換え。根岸線はこれまで、東側の窓を見ることが多かったようだが、今回たまたま眺めていた西側の車窓が、いい具合にごちゃごちゃした町が連なっていて、と...

知恵の実とワクワクの交換

201401312348珍しいな。ここ数日、そこはかとなく体調はよくないのだけれど、今日は起きてからずっと背中が痛んでいる。こんなに執拗に痛みを感じるのはなんだろう。おおう、20行くらい書いたヤツ、バッサリ行った。これはどうも今じゃない気が...

チャレンジングなヒトって、それだけですごいよなぁ

201401310157なんか最近喋り(書き)すぎてる気がする。なんだろうね、書くと止まらない。でも、書けば書くほど底の浅さが出る一方なので情けない。まいっか。世間に対して馬脚を現わすのはどうでもよいのだけれど、書いて公開する、という行為が...

つい消しをみた~本物はどっちだ

201401300121普段はついった眺めるのに TweetDeck を使ってて、大抵は各種画面の後ろに置いている。しっかり見てる時は、いくつかのリストや検索キーワードの TL が複数並んでるウィンドウを眺めるのだが、他のコトをしてて、他の...