日本

シマロさんマタンガチラ見 / GWの大遠足 / ニッチな何かと声の大きさ

今日は、わりと急で場当たり的な美味しい遠足に出てしまったので、ネットに貼り付けてなかったけど、パパ・ウェンバの時とは違ってシマロさんのマタンガはがっつり中継、はなかったのかな。CHOC : TRISTE RÉALITÉ NA MATANGA...

新興ゴーストタウン

201404130200昨日、勢いでJawboneのUP24を夫婦二人分購入。いや、厳密には、大分以前から、NikeのfuelbandとfitbitとUP24とで、いずれかが欲しねぇ、いつか買おうねぇ、という話にはなっていた。なっていたが、...

四半世紀と下世話なヌード

201403060215最も嫌いな年代は90年代なのだが、どうやらおいらの記憶は90年代で留まっているのかもしれないと気づいた。Twitterで誰かが90年代を「二十数年前」と表現した言葉を見て、ああもうほぼ四半世紀なのか、という事実に改め...

ザイリュウとイミンと

201401190154いささか場違い感を纏いつつ、某所にてビザ周りのお勉強をして参りました。大まかな骨格についてのお話、というコトで、導入の知識を得るにはうってつけだった気がします。一番「なるほど」感があったのはタイトルのとおり。日本て在...

デジタルちゃいろ[42]節目いろいろ

この記事はメールマガジン「日刊デジタルクリエイターズ」に書き下ろしたした記事「デジタルちゃいろ[42]節目いろいろ」の元原稿です。加筆は一切してませんが、掲載時点で古くなってしまったリンクやそれに纏わる文言のみ一部削除している可能性がありま...

蒲田を歩く

201401130154昨日は他所向けの文字を書いていたので、こちらは割愛した。今日は起きてぼんやり珈琲飲んだだけ、みたいな状態で「はいはい、今から15分以内に着替えて出かけるぞ!カメラもしょってけ!」と追い立てられたっきり、唐突に脈絡無き...

小吉スタート&釧路へ

201401010245去年は夫婦揃って大吉だったのですけどね、今年はおいら小吉、配偶者末吉とふるいません。まぁ、そうは言ってもどうにかこうにか「吉」なので、一生懸命がんがりますwしかもこんな深夜にカタカタ書いてる暇は今日も実はない!明日の...