やっぱり時間は作るものなんだろうな

この記事は約2分で読めます。

201401210237

月曜はやっぱり忙しい。今週は特にだ。

ここのところ仕事中は気に入りの Soukous と Coupé Décalé の、その中でも気に入りの、 iTunes の Rating で4と5になってるものばかりを聴いている。とても楽しいけれども、大分浮ついた気分で仕事をするコトになる。アフリカの音楽は……いやいや、コンゴの音楽は、か? いい具合にやる気がなくなってよろしい。

ほっとくと阿呆みたいに仕事に貼りついて離れないワーカホリックタイプなので、最近はこれで中和してる向きもあるのかもしれない。

仕事の終わった今は、 Rating Free で満遍なく聴く。

まだ習慣化に至ってないけど、夜な夜な、最低1エピソードは、 Podcast で溜め込んでいる TED を眺めようと思い立った。

音楽動画は散々見ているものの、 TV も置いてない我が家では、ほっとくとそれ以外の動画コンテンツというものに触れなくなる。別に触れなくてもよいといえばよいのだが、英語ヒアリング方々、多少は建設的な感じのするコンテンツを消費してみようかと。

このブログにしてもそうだけど、最近は日々行なうモノが増えて来てるな。でも意外にこなせてる? 忙しい、暇がない、が口癖のようになってたものの、軽めなお題があれば、時間の作り方とか使い方とか、意外となんとか出来る余地があるものなのかもしれない。

もうひとつ、ほぼ日なルーティンにしたい作業が実はある。他よりは多少マストな感じがしてるのだが、それが故か、どうもソレに限って上手に日常に組み込めない感覚でいる。

けど、そんな感覚自体、あくまで感覚で、自信のなさの裏返しだったりするのかもしれないな。

よし、きちんと考えよう。

タイトルとURLをコピーしました